12月7日(水)身体と心と食を繋ぐ 季節のととのえ野菜料理教室

佐倉市ユーカリが丘の「ECHICA⁺健康サロン」のサロン代表のチカです。 

 いよいよ、12月7日、最終回、《冬》のととのえ野菜料理教室の季節になりました。 



 12月~2月にかけては、徐々に昼の時間が短くなり寒さが次第に増してきます。


12月21日頃(冬至)は1年で昼間の時間が最も短くなる日です。

最も気温が低くなる真冬の時期は1月下旬から2月上旬で、寒さが次第に厳しさが増してきます。

のどや粘膜の乾燥が免疫力を低下させ、風邪を引きやすく、室温と外気の寒暖差で自律神経の不調を感じる方も多い時期になります。


また、日照時間の短さなどによってなんとなくやる気が出ない、鬱々する・・・

「冬季うつ」のような状態になる方も・・・



◎そんな季節の変化によって感じる身体の不調に対しての

身体のメカニズムとセルフケア方法をECHICA+から


◎心と身体を潤していくお野菜のお話とお料理を

「kitchen831主宰」さとこ先生からレッスンしていただきます。


季節を通じて変化する身体に必要な栄養素が、旬のお野菜とこんなにもリンクしていることに気付かせていただいた一年。


身体と心と食が繋がっていく全体を感じられる最終回にしていきたいと思います。


12月7日(水)

10時~13時半

身体と心と食を繋げる季節のととのえ野菜料理教室

参加費:5000円(税込み)


お申込みは、以下からお願いいたします。


お申込みフォーム


ECHICA+健康サロン:宇佐見史子:080-5868-8088






PS・ちかこの独り言:

さとこ先生の「切り方」「ここで火を止める」感覚は、神業の領域なんです・・・

口で言うのは簡単だけど、まねできない感覚領域・・・

さとこ先生の料理を純粋にゆっくり味わいながら堪能したいわ~


ECHICA+健康サロン アロマの癒しルーム

女性の心と身体の健康美容サロン 千葉県佐倉市にて 年齢と共に変化し続ける心と身体・・・ 「身体と心をアロマで繋いで本来の自分に戻る、ホッと一息つく休息の場所」としての アロマトリートメント・クレイフェイシャル・ヒーリングなどの癒し。 千葉県印西市にて NARDアロマテラピー協会認定 アロマアドバイザー講座をはじめ 女性がご家族やご自身のケアを学ぶための教室を運営しています。