2023.03.23 12:05NARD JAPANアロマテラピー協会アロマ・アドバイザー講座募集開始します。ナード・ジャパン アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザー認定校に登録完了いたしました。印西市の印旛日本医大駅より徒歩10分くらいのところに、 アロマハウスechicaをオープンすることに致しました。 ECHICA+健康サロン代表の宇佐見史子(ちかこ)です。私自身、西洋薬にアレ...
2023.01.10 05:22好きなことで居場所作り佐倉市ユーカリが丘のECHICA+健康サロンのアロマの癒しルーム、ちかこです。今年から協会認定レッスンを始めるということを決める前から色々と考えてきた妄想があって・・・レッスンで学ぶ42種類の精油のハーブや芳香植物を出来るだけ育ててレッスンで蒸留もしたいな~保健所の営業許可取って...
2023.01.10 04:14新年のご挨拶&今年の計画ご挨拶が遅くなりました。明けましておめでとうございます。昨年は、足を運んでくださりありがとうございました。今年も宜しくお願い致します。「ここに来て良かった」と思って頂けるように、精進していきます。
2022.12.17 10:33ペーパーレス化のお知らせ佐倉市ユーカリが丘のECHICA+健康サロン二階、アロマの癒しルームのチカコです。下の写真は、去年の夏に撮って貰ったサロン一階です。現在、一階は、パーソナルトレーニングルーム&整体ルームとして夫が担当しております。仕切りをしており、プライベート空間となっておりますので、マンツーマ...
2022.11.12 13:5012月7日(水)身体と心と食を繋ぐ 季節のととのえ野菜料理教室佐倉市ユーカリが丘の「ECHICA⁺健康サロン」のサロン代表のチカです。 いよいよ、12月7日、最終回、《冬》のととのえ野菜料理教室の季節になりました。 12月~2月にかけては、徐々に昼の時間が短くなり寒さが次第に増してきます。12月2...
2022.11.06 05:05土の成分と色の波長の違いで味わいの感じ方が変わる佐倉市ユーカリが丘のECHICA+健康サロン、アロマの癒しルームのちかこです。先日、お休みを変更して益子の陶器市に行ってきました。早速、夫にドリップコーヒーを入れてもらって、なんとなく、それぞれ違う土地で採れた色の違う土で作られたマグカップで飲み比べしてみたら・・・
2022.10.27 08:57野草の会に参加して来ました佐倉市のECHICA+のアロマのチカコです。とっても楽しみにしていた南インド料理 葉菜の吉田シェフ主催の「野草の会」に参加してきました。3時間位歩きながら野草を採取。久しぶりに長時間歩いたけど、目的があるからか全然長くも感じず、とっても楽しい時間を過ごしました。